本日は、SMP SUNFIELD MTB PARK に多くのライダーが遊びに来てくれました。
また、ご夫婦で初マウンテンバイクの体験に来てくれました。
とても楽しくマウンテンバイクを体感して頂けたようで、また来場頂ける事を楽しみにしております。
マウンテンバイク体験ライド、お疲れ様でした。
本日は、SMP SUNFIELD MTB PARK に多くのライダーが遊びに来てくれました。
また、ご夫婦で初マウンテンバイクの体験に来てくれました。
とても楽しくマウンテンバイクを体感して頂けたようで、また来場頂ける事を楽しみにしております。
マウンテンバイク体験ライド、お疲れ様でした。
第9回 SMP CHIYCUPエントリー受付は終了致しました。
エントリー総数100名を達成致しました。
ありがとうございました。
2016年12月17日〜18日は、CHIYCUPマウンテンバイクレース開催となりますので、一般来場者の走行はできません。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解下さいます様宜しくお願い申し上げます。
2016年12月18日 (日曜日)
SMP SUNFIELD MTB PARK にて、エンデューロ形式のマウンテンバイクレースを開催致します。
9:00〜開会式
9:45〜レーススタート
S1、S2、S3の合計タイムで競います。
当日は試走できませんので前日までに試走してください。
エントリークラスは、
・エリートクラス
・エキスパートクラス
・スポーツクラス
・チャレンジクラス
・ハードテールクラス
・FATクラス
・マスター50
・マスター60
・レディースクラス
・ジュニアクラス
となります。
エントリーの際には、氏名フルネームをカタカナで、エントリークラスと年齢、チーム名を問い合わせから、ご連絡ください。
すでに50名を超えました。
上限100名で締め切りますので宜しくお願い申し上げます。
ChiyCUP実行委員 近持一男
2016年9月17日〜18日の終日まで、IBO インディペンデンスボードウォーク チャリティーダウンヒルレースを開催致しますので、一般来場者様の走行は出来ません。
ご理解の程、宜しくお願い申しあげます。
レース見学は可能です。
本日発売のCYCLE SPORTS 10月号の
ABC de MTB のコーナーに、S M P
SUNFIELD MTB PARK が完成するまでの僕の活動内容の記事が掲載されています。
完成するまでの流れや、コース内容などが詳しく書かれています。
また4ページにわたって記載されていますので読み応えもありました。
写真には、SANDMANもたくさん写っていましたし、コースの全体写真など、プロの視点から撮影された絵は凄いの一言です。
是非、書店にてチェックしてみてくださいね~~
多くのサイクリスタに是非、知ってもらいたいです。
宜しくお願いします。
8月14日 SMP SUNFIELD MTB PARK にて、下野新聞の取材を受けました。
SMPを完成させるまでの道のりや、苦労話、今後の活動などについて沢山お話しさせて頂きました。
仲間との楽しいトレインのライドを撮影!
今月末の下野新聞に掲載される予定ですので是非、チェックしてみてくださいね〜〜
よろしくお願いします。
今日は、SMP SUNFIELD MTB PARK に自転車雑誌 CYCLE SPORTS様がお越し頂いて、取材を受けました。
SMPを始めようとした思いや、SMPを実現する為の企画書制作の話、コースを作り込む情熱の話、僕を支えてくれた親友の他界や、左半身不随の病との闘病生活の事、そして、今後のSMPの展開などについて、たくさんお話しさせて頂きました。
そして、何度も何度も雑誌の記事絵になる写真の撮り直し撮影を行いました。
とても貴重な良い経験をさせて頂きました。
お越し頂いたCYCLESPOPTS様にも実際にSMPを走って頂きコースを堪能して頂きました。コースの内容や楽しさを記事に記載してくれるかもしれませんね?
これからもSMPの発展に全力で挑み続けて行きたいと思います。
本日お越し頂いた皆様、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
いつも足利サンフィールドMTBパーク ホームページをご覧頂き
誠にありがとうございます。サイト管理者からのお知らせです。
下記の通り、本ホームページを運用しておりますサーバにおいて、
メンテナンス作業が実施されます。この間、本ホームページを
閲覧頂く事ができません。
サーバメンテナンス開始日時:2016年07月24日(日) 23時00分
サーバメンテナンス終了日時:2016年07月25日(月) 08時00分
ご利用頂いてる皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解頂きます様お願いします。
今後とも足利サンフィールドMTBパークをよろしくお願いします。
本日は、トレイルストア御一行様がSMPにお越しになり、多くのライダーで賑わいました。
みなさん大変楽しそうに元気に走られていましたよ(^O^)/
そして、トレイルストアーの和田ハジメさんと記念撮影!
また、念願のSUNFIELD MTB PARK の手作り看板が完成しました。
遠くからお客様が来場されるという事で、何としてもお迎えする迄には完成させたいと土曜日、日曜日連日で製作しました。
あまりの完成度に、仲間たちもビックリ!
まるで、どこかの?
牧場かと思うぐらいの仕上がりでした。
この看板が僕達のスタートとなり、そしてSMPに集う仲間の絆となり、MTBをいつでも安心して乗ることが出来る故郷のようなパークの表札になってくれれば大変嬉しいです。
本日、お越し頂きました皆様、お疲れ様でした。
また是非、SMP SUNFIELD MTB PARK にお越しください。
お待ちしております。
本日も仲間が駆けつけて、コース整備に励んでくれました。
また初参加の新たな仲間が増えました。
本当にありがとう!
そして、コースの状況はと言うと、なかなかの良い感じで仕上がっております。
道幅も広げました。
S1のスタート後のパンプ後に左にターンします。
S1の迂回路は、S3と並列して走る様なレイアウトとなります。
S1との合流地点は、右からの走行車を確認して走る事が必要ですので、一旦停止してからの走りとなります。
一旦停止の標識も近々制作致します。
来週の日曜日もコースを整備致しますので皆様の御協力をお願い致します。