こんにちは、SMP代表の近持です。
SMPは、秋の色合いが近づいてきました。
これから紅葉も美しくなっていくと思います。
新しい走行ラインも出来ていますので、是非、遊びに来てくださいね!
待ってます!
こんにちは、SMP代表の近持です。
SMPは、秋の色合いが近づいてきました。
これから紅葉も美しくなっていくと思います。
新しい走行ラインも出来ていますので、是非、遊びに来てくださいね!
待ってます!
今年も残すとこ僅かとなりました。
今年度もSMPをご利用頂いた皆様と
近隣の住民方々、そしてスタッフ一同に
心から感謝致します。
またチーム及びSMPをサポートしてくださった
スポンサー各社様に心から御礼申し上げます。
昨年同様のコロナ禍での苦境ではありましたが、SMP初となるENS LITES開催地にも抜擢され、
また14th、15th CHIYCUPも無事に開催できた
事に心から感謝しております。
肝心のレース参戦は、左膝の悪化に伴い
戦線離脱、完治で参戦するも
鹿との車接触事故などで散々なレース結果と
なった1年でした。
しかしながら、あれもこれも含めてがレース。
改めてレース参戦の難しさと厳しさ、
そして全てを含めての楽しさを再認識致しました。
年の瀬の12月には、僕の良き理解者でもある
義理の父の他界により、現在、心身ともに
大きなダメージを受けておりますが、
これも人生。
今出来ることを一生懸命やり切って、
しっかりとお見送りをして、前を向いて
生きて行きたいと思っています。
その他にも仲間の件や仕事の件、たくさんの
期待と不安が混在していますが、今は、
何事にも負けない勇気と冷静な判断力、
確実に進める実行力を武器として、
より一層、強く大きく羽ばたける様に
頑張ってまいりますので、皆様の御理解と
御指導の程を宜しく御願い申し上げます。
来年は、ENS LITES開幕戦地としてもSMPが
決定しており、10には、ENS LITESの2戦目の
開催も決定しております。
また、ChiyRacing/輪娯館URGEとしては、
選手の新規加入も決定しており、飛躍の年と
なってくれるものと信じております。
大寒波による交通状況悪化や
オミクロン株の感染拡大が広がっています。
皆様の御家族様に呉々も被害、感染しない様に
心より祈念致しております。
来年も笑顔でお会いできる事を
楽しみにしています。
SMP代表
ChiyRacing/輪娯館URGE 監督 近持一男
SMP代表 近持です。
今回の足利の大規模な山林火災発生に伴い。
足利市からの要請もあり、大岩地区の山を使って遊ぶ者として考えさせられました。
今回の山林火災は、タバコのポイ捨てが原因らしいのですが、その心無い行動で、予想もしない大規模な火災につながり、多くの方々に迷惑と恐怖を与えた事に関して、個人的に怒りさえも感じています。
もし、SMPから出火した等と言う状況下を作り出してしまったとしたら、恐らく、SMPは、永久に使用出来なくなると思います。
従って、今後、SMPでは、以下に示す場所での火を使う物の使用を一切禁止とさせて頂きます。
・禁止場所
SMP敷地内、SMP下駐車場、舗装路周辺、砂利駐車場、SMP下の公園広場
・禁止内容
カセットコンロ、ガスバーナーコンロ、ジェットボイル等の火を使う物、タバコ、電子タバコ、焚き火等も含む。
尚、今後は、SMP上の倉庫の中で、スタッフが、お湯を沸かして、皆様に御提供する様に致しますので、必要な方は、都度、お申し付けください。お水持参頂けると嬉しいです。
タバコ、電子タバコを吸う際には、各位様のお車の中に限って許可致しますので、よろしくお願い申し上げます。
皆様には、大変御迷惑をおかけ致しますが、SMP存続の為にも、そして大岩地区にお住まいの近隣住人様の為にも御理解と御協力を御願い申し上げます。
SMP代表の近持です。
栃木県足利市の山林火災は、
今も尚、燃え広がっている状況下ではありますが、
今現在は、SMPへの火災影響は発生しておりません。
SMP下駐車場より先は、現在立入禁止区域となり、
大岩月谷線も通行止めになっている状況です。
北関東自動車道(高速)南側付近の山頂火災は、
わずかに煙が上がっている程度まで鎮火しています。
大岩月谷線の月谷側入口付近(麓)が延焼中との事ですが、消防隊の放水が届く範囲なので、継続的な消化活動を行ってくれていますので、大丈夫らしいです。
大岩町付近は、ほぼ鎮火しています。
従いまして、今現在は、SMPへの火災影響は
発生しておりません。
まだまだ予断を許さない緊迫した状況下ではありますが
引き継ぎ、厳重体制を取りながら、
見守りたいと思います。
たくさんの方々から、ご心配を頂きまして、
心より御礼申し上げます。
SMP近隣は、消防隊の活動拠点とした消化活動を
なされておりますので、呉々も現地視察や
現場立入は御遠慮頂きます様、御願い申し上げます。
足利市長の即時即断の判断と行動が、
足利山林火災鎮火への導きとなっています。
引き継ぎ、状況を確認して、御報告致します。
SMP代表の近持です。
足利市は、現在、大規模な山林火災が発生しております。
大岩町付近も消防隊によります消火活動を行なっております。
しばらくの間、SMPのクローズとさせて頂きますので、
御理解と御協力の程をよろしくお願い申し上げます。
SMPに被害が無く、1日も早い鎮火になります事を
心から願うばかりです。
内島亮プロによりますSMP ライディングスクールは、大盛況でした。
普段気にしない箇所のライン取りや、プッシュの入れ方など、普段では、なかなかアクションできない事をたくさん教わり、また、内島亮プロのお手本を目の当たりにして、驚きと凄さと感激が溢れ余った1日だったようです。
次回の開催は、2月11日 の予定です。
内島亮のダイナコサイトで、エントリー受付しています。
では、よろしくお願い申し上げます。
http://event.dynoco.jp/index.php?FrontPage
みなさん、こんにちは、SMP管理人のCHIYです。
2021年1月23日 土曜日は、内島亮プロによります。
ライディングスクール開催につき、スクール受講生以外でのS1コースの利用ができません。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、御理解と御協力の程をよろしくお願い申し上げます。
GWのご案内
4/27(土)・28(日)・29(月)・・・オープンします!
4/30(火)・5/1(水)・2(木)・・・クローズです!この期間は大岩山毘沙門天の特別護摩法会のため駐車場が利用できません。また駐車場から先の道路も通行止めとなるようです。
5/3(金)・4(土)・5(日)・6(月)・・・オープンします!
よろしくお願い致します。?
いよいよスタートしましたゴールデンウィークですが、5月1日〜4日までの4日間は、管理者不在の為、営業致しませんのでご理解の程、よろしくお願いします。
2018年3月18日 日曜日は、SMPCUP round2開催により、一般来場者様の走行はできませんのでご理解の程、よろしくお願い申し上げます。