おはようございます。
今週末の土曜日と日曜日の
5/22〜5/23の2日間は
14th CHIYCUP開催に伴い、
レースエントリー者様以外の
一般走行は出来ませんので
御了承の程をよろしくお願い申し上げます。
SMP代表 近持一男
おはようございます。
今週末の土曜日と日曜日の
5/22〜5/23の2日間は
14th CHIYCUP開催に伴い、
レースエントリー者様以外の
一般走行は出来ませんので
御了承の程をよろしくお願い申し上げます。
SMP代表 近持一男
SMP代表 近持です。
今回の足利の大規模な山林火災発生に伴い。
足利市からの要請もあり、大岩地区の山を使って遊ぶ者として考えさせられました。
今回の山林火災は、タバコのポイ捨てが原因らしいのですが、その心無い行動で、予想もしない大規模な火災につながり、多くの方々に迷惑と恐怖を与えた事に関して、個人的に怒りさえも感じています。
もし、SMPから出火した等と言う状況下を作り出してしまったとしたら、恐らく、SMPは、永久に使用出来なくなると思います。
従って、今後、SMPでは、以下に示す場所での火を使う物の使用を一切禁止とさせて頂きます。
・禁止場所
SMP敷地内、SMP下駐車場、舗装路周辺、砂利駐車場、SMP下の公園広場
・禁止内容
カセットコンロ、ガスバーナーコンロ、ジェットボイル等の火を使う物、タバコ、電子タバコ、焚き火等も含む。
尚、今後は、SMP上の倉庫の中で、スタッフが、お湯を沸かして、皆様に御提供する様に致しますので、必要な方は、都度、お申し付けください。お水持参頂けると嬉しいです。
タバコ、電子タバコを吸う際には、各位様のお車の中に限って許可致しますので、よろしくお願い申し上げます。
皆様には、大変御迷惑をおかけ致しますが、SMP存続の為にも、そして大岩地区にお住まいの近隣住人様の為にも御理解と御協力を御願い申し上げます。
SMP代表 近持です。
皆様に、ご心配頂きました足利大規模山林火災の発生に伴うSMPの被害状況ですが、幸いな事に、被害の発生は御座いませんでした。
御心配頂いた皆様方には、心から御礼申し上げます。
ただし、直近の大岩近隣地区は、未だ消防隊の巡回や放水配置の解除されていない区画が残っている状況下ですので、今週末の土曜日と日曜日は、クローズとさせて頂きます。
大岩地区近隣地元民の気持ちも察して、
正式オープンは、3月13日からと致しますので、皆様の御理解と御協力を御願い申し上げます。
SMP代表 近持です。
栃木県足利市の大規模な山林火災は、
本日の16時00分に鎮圧しました。
まだ、鎮火には至りませんが、SMPは無事です。
僕個人的にも、やっと安心出来ます。
御心配頂きました皆様には、心から感謝申し上げます。
改めて、SMPの利用が可能になりましたら
ご連絡致しますので、今暫く、お待ち頂けますよう
お願い申し上げます。
SMP代表の近持です。
栃木県足利市の山林火災は、
今も尚、燃え広がっている状況下ではありますが、
今現在は、SMPへの火災影響は発生しておりません。
SMP下駐車場より先は、現在立入禁止区域となり、
大岩月谷線も通行止めになっている状況です。
北関東自動車道(高速)南側付近の山頂火災は、
わずかに煙が上がっている程度まで鎮火しています。
大岩月谷線の月谷側入口付近(麓)が延焼中との事ですが、消防隊の放水が届く範囲なので、継続的な消化活動を行ってくれていますので、大丈夫らしいです。
大岩町付近は、ほぼ鎮火しています。
従いまして、今現在は、SMPへの火災影響は
発生しておりません。
まだまだ予断を許さない緊迫した状況下ではありますが
引き継ぎ、厳重体制を取りながら、
見守りたいと思います。
たくさんの方々から、ご心配を頂きまして、
心より御礼申し上げます。
SMP近隣は、消防隊の活動拠点とした消化活動を
なされておりますので、呉々も現地視察や
現場立入は御遠慮頂きます様、御願い申し上げます。
足利市長の即時即断の判断と行動が、
足利山林火災鎮火への導きとなっています。
引き継ぎ、状況を確認して、御報告致します。
SMP代表の近持です。
足利市は、現在、大規模な山林火災が発生しております。
大岩町付近も消防隊によります消火活動を行なっております。
しばらくの間、SMPのクローズとさせて頂きますので、
御理解と御協力の程をよろしくお願い申し上げます。
SMPに被害が無く、1日も早い鎮火になります事を
心から願うばかりです。
今日は、春の陽気かと思うぐらいにあったかな日でしたね。
朝一番から、島田親方の大工作業!
僕は、見てるだけですけどね。
古い床板を一旦取り外して、ブロックを置いて基礎を確保します。
弟子1号さん!!
親方の指示で、ベースをセットしていきます。
ベースの固定は、親方の仕事、手際よくビスドメしていきます。
さすがプロ、速い!
コンパネを綺麗に固定して完成!
床が綺麗だと気持ちが良いですね!
島田親方と、弟子1号さん、ありがとうございました。
お昼は、コンビニの冷凍チャーハンをメスティンで炒めて食べました。
意外に有りですよ! 有り!
本日もたくさんのライダーさん達がSMPに来てくれました。
ありがとうございます。
来週は、いよいよENS lites 開催!
ドキドキしますね〜
ご参加くださる皆さん、よろしくお願いします。
こんにちは!
SMP代表 近持です。
2021年2月11日は、内島亮プロによります
MTB スクールが、終日開催されますので
一般来場様のS3コース使用ができません。
S1コースは、ご利用頂けます。
S2コースは、時間帯での制限をさせて頂きます。
皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
内島亮プロによりますSMP ライディングスクールは、大盛況でした。
普段気にしない箇所のライン取りや、プッシュの入れ方など、普段では、なかなかアクションできない事をたくさん教わり、また、内島亮プロのお手本を目の当たりにして、驚きと凄さと感激が溢れ余った1日だったようです。
次回の開催は、2月11日 の予定です。
内島亮のダイナコサイトで、エントリー受付しています。
では、よろしくお願い申し上げます。
http://event.dynoco.jp/index.php?FrontPage
みなさん、こんにちは、SMP管理人のCHIYです。
2021年1月23日 土曜日は、内島亮プロによります。
ライディングスクール開催につき、スクール受講生以外でのS1コースの利用ができません。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、御理解と御協力の程をよろしくお願い申し上げます。