SMP代表の近持です。
10月25日と26日は、
2025 S1 GRANDPRIX開催につき
一般来場者様の走行はできません。
御理解と御協力をお願い致します。
大木の撤去作業
こんにちは、SMP代表の近持です。
しばらく前に倒れた大木
なかなか手も届かない場所に倒れています。
上の広場から草刈りをして足元を確保してからの作業になります。
伐採作業、なかなか難航しましたが
駐車場に張り出していた木々は、なんとか
伐採して取り除きました。
後は、市役所に連絡して対応を待ちます。
これだけ大きな木の倒木は初めてですね。
最後に、片付けを行なって、とりあえず完了しました。
本日お手伝い頂いた島田スタッフ、櫻井スタッフ、小森谷スタッフ、ありがとうございました。
飛んで、飛んで、飛んで!!
みなさん、お元気なされてますでしょうか?
SMP代表の近持です。
さてさて、今回は、オルタナティブバイシクルズ様が取り扱っているホッパーのご紹介です。
これをね、SMPに置くと
子供達が、何度も何度も繰り返してジャンプの練習をするのです。
それも飽きる事なく、飛んで、飛んで、飛んで!!
見事なジャンプを連発する子供達!!
滞空時間も長く、カッコよく飛んでますね。
空中での姿勢もGOOD!!
しまいには、ワンメイクを!!
僕だって負けてないと最年少のお友達もジャンプ!!
もちろん女の子だって負けてません!
このように、場所を選ばず、手軽に設置ができて、しかも持ち運びが簡単!!
是非皆さんも試してみては如何でしょうか?
興味のある方はぜひSMPで体験してみてください。
それでは、よろしくお願いします。
バイバイ!!
可愛らしい栗
SMPに、秋を呼び込むかのような
小さな可愛らしい栗が落ちていました。
小粒で綺麗な栗達です。
元気なパワーとイベント紹介
SMP代表の近持です。
毎日、暑い日が続いてますね。
体調管理には充分にお気をつけくださいね。
暑さ真っ盛りのSMPですが、子供たちは元気に
来場されています。
子供達の笑い声とアグレッシブルな走りには、
圧倒されますね〜
さて、10月26日には、2025年度のS-1GRAND PRIXが開催されますので、皆様のご参加をお待ちしております。
興味のある方はぜひ、お問合せください。
それでは、楽しいマウンテンバイクライフをお過ごしください。
夏の暑さに負けない笑顔
夏真っ盛りなSMP
今日も元気な子供達が集まって楽しんでいます。
仲間同士でトレイン走行しながら
楽しそうに競い合っていました。
子供達のパワーには、圧倒されますね。
それでも子供達の笑顔は、いつ見ても良いものです。
これからも この様に子どもたちが笑顔で楽しめる場所としてSMPを維持継続していきます。
応援をよろしくお願いします。
2025年度 お盆休みのお知らせ
お世話になっております。
SMP代表の近持です。
2025年度のお盆休みについてご連絡致します。
ご理解の程をよろしくお願い致します。
ユリが咲きました。
SMP代表の近持です。
いよいよ、梅雨も明ける頃でしょうか?
雨は、本当に嫌ですよね。
そして、今年もSMPに、綺麗な百合が咲きました。
大きな花で、とても美しいです。
SMPでは、この時期
ココリスや、ユリ、紫陽花を見ることができます。
是非、皆さんも見にきてくださいね。
では、よろしくお願いします。
熊鈴を極力持ちましょう。
SMP代表の近持です。
6月25日の足利市役所情報からですが
大岩地区にて、ツキノワグマが出現しました。
SMPに集う我々、マウンテンバイカーも
そして、餌を求めて下山してくる熊にとっても
互いに適度な距離感を保ちながら
お互いに害の無いようにしたいと思いますので
熊鈴などによる遭遇予防保全を行いたく
皆様のご協力をお願い致します。
尚、夕方の遅い時刻や早朝などには
更に注意喚起をお願い致します。
雨降って地固まるとは言いますが。
「雨降って地固まる」とは言いますけれども・・・
SMPに於きましては、「雨降って地グチョグチョ」になってしまうのです。
砂防付近の水路に石や砂利が積層されて、大雨になると水路から水が溢れ出しマウンテンバイクのコースが水溜りになってしまうのです。
特に、この時期の梅雨入りによって、その影響は大きくなります。
なので!
事前に水路確保の作業を行いました。
鍬で水路に溜まった泥を取り除いて、大きな石を人力で取り除いていきます。
見てください! スムーズに水が流れてくれてます。
丁寧に砂利と石を退けて、こまめにチェックしながら、水の流れを妨げる物が無いか確認していきます。
大岩山に降った雨水が、山に浸透してSMPの砂防に流れ込んできますが、この作業をしっかり行っておく事で、雨水がスムーズに流れる様になります。
たとえ水溜りが出来たとしても最低限度に留めたいですね!
はやく梅雨明けして欲しいと思うばかりです・・・・